デイサービス運動会 9月【いすず苑】
2024年9月27日
9月に入り暑い日が続きますが、朝夕は少し涼しさを感じるようになってきましたね。
今年もデイサービスでは、運動会を開催しました。
今年のプログラムはこちら

まずは、皆さん大きいお声で選手宣誓!


次はラジオ体操で準備運動。
皆さんしっかり身体をほぐしてくれています。

さて、それではまず「お手玉シュート」
目の前を通る、相手チームの職員が引っ張るカゴに、お手玉を入れます。


皆さん一生懸命投げ入れますが、床にはお手玉がたくさん・・・。
「えらい、速いわ~」「入らへんかった~」


次は「借り物競争」
床に置いてあるお題を拾って、
「早く、早く!」「ゴール!!」


次の種目は職員による「2人3脚」
皆さん「頑張れ、頑張れ!」と応援してくれました。


最終種目は「玉入れ」
皆さん、これが最後の競技なので気合の入り方が違います。
「絶対負けへん!」「こっちこそ!」


それでは、スタート!
「よいしょ!よいしょ!」


最後はメダルの授与式。
参加された皆さんに手作りの金メダルが授与されました。
皆さんとても喜んでくれました!



皆さんに楽しく参加いただき、職員一同嬉しい限りです。
来年もまた、元気に開催できればと思います。