いすず日記~非常食訓練~【いすず苑】
本日は非常食訓練を実施しました!
災害時用に缶詰などすぐに食べられる非常食など様々な物を備蓄していますが、
今回は、災害時に役に立つ調理方法である、「パッククッキング」をやってみました!
パッククッキングとは、袋に材料を入れて、鍋で茹でるだけの調理方法です。
インターネットで「お湯ポチャレシピ」などと検索すると、たくさんのレシピが出てきます。
<準備物>
・ガスコンロ
・ガスボンベ
・鍋
・耐熱皿
・高密度ポリエチレン袋(今回は、100円均一で購入した物を使用しました。)
<作ったレシピ>
【ご飯】
・米(無洗米)・・・1合(150g)
・水・・・・・・・・200ml
【全粥】
・米(無洗米)・・・40g
・水・・・・・・・・200ml
【ツナじゃが】
・人参・・・・・・・1/2本
・じゃが芋・・・・・1/2個
・玉葱・・・・・・・1/2個
・醤油、砂糖・・・・各大さじ1
・だし粉・・・・・・少々
【味噌汁】
・乾燥わかめ・・・・少々
・だし粉・・・・・・少々
・味噌・・・・・・・大さじ1/2
・水・・・・・・・・200ml
まずは、ポリ袋にそれぞれのレシピの材料と調味料を入れます。
ただ材料を袋に入れるだけなので、作業としては、とても簡単でした。
皆、「本当に袋に入れるだけでできるの?」と不安そうです・・・
さぁ、すべての材料をそれぞれ袋に入れ終わりました。
次に、できるだけ袋の中の空気を抜いて、根元からねじり上げ、上の方で結びます。
(茹でた時に袋が膨張して膨らむためです。)
あとは、耐熱皿を敷いた鍋に水を1/3程入れて、蓋をして火にかけます。
鍋の中で袋が膨張しているのが分かります!
沸騰したら、中火にして20分 ➡ 火を止めて10分蒸らして出来上がりです。
出来上がりました!!
「ちゃんと炊けてる?」
「人参硬そうじゃない?」
と皆からの心配する声・・・
皆が一斉に出来上がったツナじゃがをつついていました・・・(笑)
さぁ、早速開けてみましょう!!
この100円均一の袋は、底から簡単に開けることができたので、
とても便利でした。
どれどれ・・・
「おぉーーーーー!!!」
皆から歓声があがりました☆
「ちゃんとご飯や!炊けとる!」
「お粥になっとる!」
皆、うまく炊けるか半信半疑だったようなので、
出来上がりを見て、とても感動していました(o^―^o)
皆、味が気になるようで飛びつくように試食会です♪
心配だったツナじゃがも大成功!
人参もじゃが芋も軟らかくてちゃんと炊けていました!
そして煮崩れもせず、味もしっかり染みていておいしかったです。
これは感動!!
ご飯もお粥も普通に炊飯器で炊いたように出来上がっていました。
お粥はツヤツヤふっくらと炊き上がっていて、皆から一番好評でした!
初めての試みだったので、上手くできるか心配でしたが、
思っていた以上においしくできたので良かったです。
大成功!!
災害時は、お皿の確保や鍋などの調理器具を洗うことも難しいと思いますが、
今回のこの調理方法であれば、袋からそのまま食べれば器も洗浄も必要ありません。
鍋も汚れないため、何度も使えます。
いざという時に役立てるよう、これからも皆で勉強していきたいと思います。