ユニットリレー(第五走者)🏃【いすず苑】
			2023年9月18日	
				リレーを再開した途端、コロナの陽性が出てしまい、活動を自粛し、予定していたスイカ割りは
出来なかったデイサービスですが、9月に入り、コロナも落ち着いたので運動会をして楽しんで
頂きました(*^^)v
まずはしっかり準備運動をして、身体をほぐします。

司会進行は部長が担当です。

選手宣誓はD様にお願いし読んでいただきました♪

1種目目は【玉渡し】です。
紅白に分かれ、コップを持って頂き、隣へボールを送っていく競技です。
それでは・・・よーい!スタート!!


皆さん、真剣な表情でコップからコップへ玉を送っています。

結果は白組の勝ち!!
「やったー!!」

2種目目は【機関車】
職員が利用者様の前をカゴを引っ張りながら歩き、カゴに向けてお手玉を入れて頂きます。
職員の歩くスピードが速くなっていくのであっという間に目の前を過ぎていきますよ!
「こんなの簡単やわ~」とおっしゃってた利用者様

職員のスピードについていけず「早すぎるわ~!」

床にはたくさんお手玉が散乱しています(笑)
結果はまたまた白組の勝ち! 紅組頑張れ!!
最後の種目は【玉入れ】です。
「懐かしいなぁ」「昔よくやったなぁ」そんな声が聞こえてきます。
では、よーい!スタート!!
音楽が鳴っている間に玉をどんどん投げ入れていきます。

一度目は低く

二度目は立ち上げって高く行いました。
皆さんとても上手に、入れてくださるので勝負がつかず、3回目まで行いました(笑)
結果は・・・紅組の勝ち~!
バンザーイ!

皆様、とても良い表情をされていて、職員も楽しいひと時を過ごせました(*^-^*)
次回はN主任(リーダー兼務)のユニットへバトンを繋げます🏃♂️