今日は七夕の行事食を紹介させていただきます。 🌸昼食 お品書き🌸 七夕ちらし寿司 高野豆腐の煮物 すいか お吸物 🌸おやつ カップケーキ 「ごちそうやな」「きれいやな」と、とても喜んでいただきました。 ご利用者様にご協力いただき、笹の葉に短冊をかざりました。 こちらは職員の作品です。 先月ですが、選択おやつ(おやつアラカルト)を実施しました。 3種類のお菓子を盛り付け、好きなお皿を選んでいただきました☺ ペースト食は2種類です。 「どれにしようかな」 「これ、美味しそう」 「こんなにたくさん、嬉しいわ」 目でも楽しまれ、皆様とても、満足されていました。 ...
いきいき菜園で採れた胡瓜と茄子で浅漬けを作りました。 「久しぶりやな」と言いながら上手に切って下さいました☺ 漬け込みました。 2時間後に出来上がり、昼食に提供しました。 メニューは、酢豚、シューマイ、スープ、キウイフルーツです。 「シャキシャキして美味しいわ」と皆さん召し上がっていただきました。 別の日に、おやつ企画で職員手作りのヨーグルトケーキに フルーツジュレとチョコレートソースをトッピングしていただきました!! 「いっぱいのせようかな」 「これ、かけてもいい?」 真剣に盛り付けされています。 皆様よろこんで下さいました。 これからも楽しんでいただける企画を予定しています。 ...
ユニットで目前調理にてオムライス(デミグラスソース)を提供しました ふわふわ卵を利用者様の前で焼きます⭐ 「美味しそうやな~、やっぱりプロは上手やな~」と 楽しそうに見られていました (*'▽') できました!! ペースト食も同じメニューです! 「卵好きやで嬉しいわ~」 「この卵きれいね」 と喜んで食べていただきました! また別の日には鶏飯(けいはん)を提供しました 鹿児島県の郷土料理でご飯の上にほぐした鶏肉、しいたけ、錦糸卵などの具材をのせて鶏ガラスープをかけた料理です 今後も目前調理や行事食など、利用者様に喜んでいただけるような企画を予定しています✨ ...