いすず日記✿5月🌼~花壇作り~【いすず苑】
2020年5月2日
春らしい温かい季節になってきましたね☆
こんないいお天気なのに、外出できないという、辛抱の時期が続いており、
皆様様々な思いがあると思います。
利用者様も家族様に会えずに寂しい思いをしていると思います。
そんな気持ちを少しでも明るくしたいと思い、
いすず苑の玄関前に花壇を作り始めました!

今の季節はきれいなお花がたくさんありました♪

さて、どんな風にしようかな?

まずは、お花を並べてみました。

お花の色の配置も考えて・・・


こんな感じかな??

さぁ、植えるぞ!!


土をかぶせて、肥料をあげて・・・
元気に育ってくれるよう気持ちを込めながら、ギュッギュ!!っと。

じゃじゃーん♪

どうでしょうか?

はつか大根も植えちゃいました(*´▽`*)♪
収穫したら、漬物?和え物?
何にして利用者様と一緒に食べようか楽しみです♪

早速、利用者様も見に来てくれました♪

お水やりも手伝ってくれました♪
身を乗り出して、奥の方のお花にもたっぷりお水をあげてくれていました🌼

大きくなーれ!!
愛情込めてお花を育てて、この花壇で
利用者様と一緒にお茶会もしたいと思っております♪
面会や外出ができない中でも、
利用者様に楽しんでいただけることをいすず苑一同で考えていきます。
ご家族様も会えないことでご心配と思いますが、
苑での利用者様の元気な様子をこのブログでもお伝えしていければと思っております。
皆様、お体を大切にして下さいね。
それぞれが今できることをしてこの時期を一緒に乗り越えていきましょう。